2010 @fter Beer since 2000
Tokyo Gakugei University Street Dance Circle

STO


10期卒業公演はここ、麻布十番で行うことになりました!
麻布十番というだけあり、ここマクドナルドもとってもオシャレです。
会場はここ、warehouse702
・・・って、周りには「KEEP OUT」のテープが・・・
そして上階、なんとガラスが割れています。ここにも震災の影響が及んでいます。
さてさて、12期は早めに会場入り。
準備するぞー!!
中はこんなカンジ、天井が高く広々しています。
こちらDJブース、ちっかの編みこみが目立ちます。
うおっ!眩しっっ!!
未知との遭遇か!?
・・・と思いきや、ヘッドランプ装備のかんけさんとの遭遇でした(笑)
出演チームはステージで最終確認んをします☆
1年生も次々と入ってきて・・・
なおしくんは手伝いをしり目にこんなところで遊んじゃってます(汗
・・・と思いきや、たくさんの風船がっ!?
いったいこれは何に使うのかな?
フロアに人も集まり、いよいよスタート間近です!
最初に現代表にっと、そして4年生代表のなおちかさんから、震災の事、STO開催に至った経緯の説明がありました。
大変なことが色々ありました。でも本日は「日本を明るくしなくては!」という気持ちのもと、精一杯盛り上がります!!!
照明もつき、本格的にクラブっぽくなってきました。
DJはおなじみ、たにけんさん!
今日もアツぃ曲、シブぃ曲、おねがいしまっす!
いよいよ各学年のイベントがはじまります!
最初の司会はコチラ
「けんつ」と「タッキー」で「ケンタッキー!!」
みんなの視線がステージに集中!
おそろいのTシャツが目立ちます☆
初めは1年生イベントから!
今年の1年生、はたしてどんな出し物をするのか!?
と、さっそくステージに集められた各チームのメンバー
後ろには風船が・・・
・・・・・・え!?これ、挿入って・・・・・
いえいえ、そんな卑猥なゲームではありませんよ。
これは人と人とが抱き合って、いかに早く風船を割るかのゲーム!!
とはいえ、じまさんもまんざらでもない顔です(笑
「おいおい、ちょっと不謹慎じゃないのか―!(笑)」
と、なおちかさん。
なおし、アカギサンアカギさんの強面コンビも不安からか、眉間にしわが・・・
お次は2年生よ☆
2年生の出し物はビデオレターだぉ(^ω^)
テーマはアメトークならぬ「アフトーク」!
4年生の思い出をいっぱい持った芸人がしゃべりにしゃべります!
みなさんビデオに夢中・・・
なんと猿酔家の店長からも直々のメッセージが!!
C-Lockのなおちかさんには、今度はエヴァをやってほしいそうです(笑
「ごめんなさいぃぃっっっ!!」
どうやら編集の関係で音と動画がズレてしまったんですね・・・
でも観衆からは多くの拍手が!!
みんなの協力もあり
とてもいい作品に仕上がりました☆
次は3年3年イベント、いくぞーーー!!!
しかし、ちょっと機材の関係で準備が遅れてしまってます(汗
てことで、2年生ビデオより、けんつくんが告白するシーンがあったので、「ぜひ告白されたい!」と、かんけさんがステージ上に・・・
「おねがいします!!!!!」(超大声)
「ごめんなさい・・・・・・・」



ま、茶番ですね(笑)
それでも機材の調子がまだ悪いようなので、すこしDJタイムの方を取らさせていただきました!
DJはかわって9期生OBのしんさん!!
こちら躍る人、語る人さまざま。こんな絵もいいですね☆
そしていよいよ、3年イベントが始まります!!
こちらもビデオレターになっております。が・・・
先ほどと同様、写真でおもしろさを伝えるのは難しいですね(泣
ちなみにこれは、ふみさんに投げられて痛がっている様子です。
10期生のみなさん、いままで引っ張っていただき、ありがとうございました!
さて、3年生までのイベントが終わった後は、さきほどのDJタイムの続き!ショーケースまでの間フロアが温まります!!
おや、この格好はもしや・・・!?
1.OVER(Hiphop)
ヒップホップながらも、ハウスやブレイクの要素を取り入れたチーム!
アタマからブチかまします!!
2.Be Shot(Hiphop)
女性Onlyのヒップホップ!
パワフルなダンスとクールな衣装で観客を魅了☆
3.BASSA\(°0°)/(クイクイッ系Hiphop)
\(°0°)/\(°0°)/\(°0°)/\(°0°)/
(手抜きじゃないです、本当に「バッサわ〜いっ↑↑」て感じのショーケースでした。)
4.C-Lock(Lock)
こちら、Youtubeで記録的な再生数を記録し、さらに第三者から応援メールを頂くという快挙を成し遂げた、伝説のteam!
10期といえばこのチーム!!といっても過言ではないくらいのボリュームで、一部を締めくくりました!
さてここでブレイクタイム(ブレイカーだけにね☆)
司会はじゅんじー&こばりん!
あまりの盛り上がりに、お酒をこぼすはじさん(笑)
そうそう、しっかり掃除しなきゃね☆
周りの人が手伝わないのも、なんだかおもしろいです(笑
さぁ、2部のスタート!
5.blend(jazz)
HaPiBa、CUBe、そしてその他+αがブレンドされたチーム、
ふ、ふつくしぃショーケース☆
6.Bruce Willis(Lock)
本当にこの4人はつなぎが似合う!!
良い意味で「オトコくさい」ショーケースでした!
7.Tempo Spazio(House)
4年生、マリアさん率いるチーム。
いつ見ても、独特の時間軸に吸い込まれてしまいそうです。
8.puldivin(jazz)
衣装、ダンス、世界観、どれをとっても他と比べることのできない奇抜さ!観客は釘付けです☆
さて、ここでOBであり、プロのダンサーとして活躍しているHASEさんから、「ダンスで日本を元気にする」というテーマでお話をいただきました!
そして黄帝心仙人さん、OBのHASEさん、カズさん、その他9期生などの多くの方々がダンスを披露してくれました!!
その後は現役生、卒業生、そしてOBの方々が学年を問わず、楽しく踊りました!
ここでこんな2ショットを1つ☆
間近でみればみるほどおもしろい衣装です!
そしてそんな服装が似合っちゃう2人(笑
さきほどVTRで登場した猿酔家のしゅんぺいさん。実はSTOシャツも持っているそうです☆
さて、いよいよ3部が始まります!司会はあかりちゃん、こだまちゃん。
足がとてつもなく眩しい!色々な意味で!!
9.Garnet(Soul Punking)
にんにんワールド炸裂!会場に黄色い声が響き渡ります!!
10.Party☆(Hiphop系)
なかよし4女さんのチーム。
上下でお揃いの柄の衣装、そしてカラフルな衣装はまさにPartyそのもの!
11.dartz(Hiphop)
数々の公演でトリを飾ってきたこのチーム。呼吸をするにも忘れてしまうほどすばらしいショーケース。カッコよすぎます!!
12.FUNKAS(奇想天外)
衣装がギリギリまで揃わなかったり、スピリタスで壊れることもあったり(笑)この1年は本当に濃い年だったと思います。そんなKASの最後のショーケース!
ショーケースもすべて終わり、あとは4年生プレゼンツのみになってしまいました。
VTR、ショーケースを通して、アフビ10期生の思いが伝わってきました。
そんな時間も束の間、10期生はこれにて@fter Beerを卒業してしまいます。
楽しかったこと、苦しかったこと、様々な思い出がこみ上げてきます。
そんな大好きな10期生へ、感謝を込めてプレゼントを渡します。
せっかく感動している姿を撮ろうと思ったのに、しっかりとポーズきめられてしまいました・・・
プレゼントの内容は濃く、この時間だけじゃ見終わらない!
あとでじっくり、思い出に浸りながら楽しんでください!
そして10期生と最後の集合写真。
13期
12期
11期
10期
10期の集合写真はOBさんたちにも人気です☆
そして最後の最後まで想い出話を語り合います。
4年生副代表、代表の2ショットをGET!
永久保存版です!
とっても仲が良いこの2人!
マグカップは大事にしていますか?☆
プレゼントを手にパシャリ!
マリアさんの手には景品の青汁が!
打ち上げに向かう車中。
プレゼントをを見ては笑いあり、涙ありです。
こちら、早く飲みたくて打ち上げが待ち遠しい方々(笑
寝てしまっているちーさんを隠し撮り☆
お疲れ様です!
さぁさぁ、メンバーも集まったところで・・・
代表、そしてイベント係りが注意事項を述べ・・・
カンパ〜イ!ってあれれ、にっとくんが隠れてしまいました(笑
恒例の乾杯。ここで普段あまり話せなかった憧れの先輩とも絡めます!
いろんな学年が混ざっての女子会!
想い出話の他にはどんな話でもりあがるのか!?
こちら、きゃんさん率いるテーブル。
きっと飲まし、飲まされるんだろうな・・・(笑
あまりの楽しさにさおりさんも満足のこの表情!
ゆっけさんは少し不満の様です(笑
疲れ切って寝ているのはまいこさん☆
まいこさんは今回、3つのショーケースに出演してましたね!
お疲れ様です。
こちら、3年生KASから、4年生KASへの色紙のプレゼント!
中心には似顔絵が描いてます!
こちら、襲われているきゃんさん(笑
ま、お約束です。
そして飲まされるきゃんさん。
ま、お約束です。
テンションも上がり、こんなことまで起こってしまいます。
おしぼりがだんだん卑猥に見えてきますね。
そうですね、こんな光景、良い子は見ちゃダメですよ☆
あまりの盛り上がりに、じまさんの色紙がこんなところに!
(通常、手では届かないくらいの高さです。)
それはそうと、似顔絵が似てます(笑
チャーハンを食べさせられているはじさん。
(※はじさんはすでに夢の中です。)
4年生さん、いままで本当にありがとうございました!
そして・・・行ってらっしゃい。